GAME BOY micro買ってきた&PLAY-YAN microがやって来た

新しくなったプレイやん
もう各メディアで散々宣伝しまくってるので今更書くこともないのだが(^^;
今日は、あのファミコン版「スーパーマリオブラザーズ」発売から
ちょうど20年、というおめでたい日である。
で、そのおめでたい日に新発売となった「ゲームボーイミクロ」と
「プレイやんミクロ」が出たのであった。で、買ってきた(笑)

う~ん、微妙な違いはあるものの、まさにファミコンのコントローラ。
で、写真を見るとわかるとおり、ミクロやん(←某所では既にこんな名称になってるし(^^;)を
取り付けて動画を見ている。心なしかNDSよりさらに液晶表示が明るくなってる気がする。
で、そのミクロやんだが、今しがた任天堂のサイトを覗いたらこんなのが出ていた。
http://www.nintendo.co.jp/n08/play_yan_micro/keyfile/index.html
それは「キーファイル」と言う名の設定ファイルだった。で、早速SDカードに移しつつ
ミクロやんを起動したら、なんと
画像の確認  画像の確認
なんと中の人がマリオになってるではないか(笑)
おまけに効果音までスーパーマリオ。うわわーこんなの聞いてなかったぞ(爆)
以前無機質になった中の人なんて書いてたけど、ちゃっかりこんな仕掛けをしていたとわ。。。
というコトで、♪ハッピーバースデーマリオ(^^;

投稿者: すさずま 日時: 2005年09月13日 15:17 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)